パクモグドットコムのオリジナルスモーカーで皮パリソーセージを作るときの基本の設定

店長のソーセージ作り

皮がパリッとするソーセージを作れる小型のスモーカーを開発しました。

今回、このスモーカーを使い、どのように皮がパリッとするかをご覧いただきたいと思います。また、皮がパリっとするソーセージ作りの基本とスモーカーの設定もご確認ください。

材料レシピ
挽肉400g
塩9g
砂糖10g
スパイスお好みを適量(今回はマイスターミックススパイスを6gとニンニクパウダーを0.5g入れました)
羊腸2m
※材料は目安ですので上記を参考にお好みで加減して下さい。

スモーカーは屋外に小さい小屋のようなものの中に入れています。

スモーカーを予め55℃にセットしておきます。
気温が10℃以上でしたら、55℃までに10分もかかりませんので、ソーセージを詰めてからでも大丈夫です。
本体のメインスイッチを入れて、PID温度調節装置の下の表示を55℃にセットします。
ファンは弱にして、空気口は上下とも閉じておきます。

ソーセージはフードプロセッサーで生地作りをし、腸に詰めます。

棒にかけられているソーセージを55℃になっているスモーカーに吊します。
ソーセージがなるべく重ならないように間隔を調整します。
このときソーセージびしょびしょに濡れているようでしたら、軽くキッチンペーパーで拭きます。
吊し終わりましたら、ファンを最大風量(一番右)にし、空気口は上下とも3分の2開けます。タイマーを20分にセットします。(55℃で乾燥20分)
※スモーカーにタイマーはついていませんので、キッチンタイマーなど適当なものをご使用ください。

乾燥が終わる少し前に、スモークウッドの準備をします。
燻煙は20分ほどおこないます。
20分間煙が出る量のスモークウッドを用意して、金属製の容器などに入れて火をつけて煙を出します。
スモークウッドの量はお好みで調節して下さい。
私は燻煙が強いのは苦手なので、軽めに燻煙しますので、写真の量です。

↓乾燥されたソーセージです。

乾燥が終わりましたら、火の付いているスモークウッドをスモーカーに入れます。
(スモークウッドは炎がでているとすぐに燃え尽きますので、煙だけでているようにしてください)
スモークウッドを入れてスモーカーの扉を閉めたらPID温度調節装置の設定温度を60℃に設定をします。
ファンは強いままでOKです。設定温度だけ変えて下さい。
このまま20分燻煙をおこないます。

20分経過しましたら、ソーセージを取り出しすぐにボイルします。
70~75℃で20分ボイルします。

ボイル完了後、氷水に5分ほど入れて中まで冷ましたら完成です。

皮がパリッとして香りもよいスモークソーセージができました。

まとめ

温度調節ができ、風が出るスモーカーを使い安定して皮がパリッとしたソーセージを作ることができました。

皮をパリッとさせるには短時間で乾燥・燻煙をおこなう必要がありますが、乾燥から燻煙までをソーセージの移動がなくスムースに行うことができるので、短時間でスモークソーセージが作れました。

また、温度調節装置により、乾燥の20分と燻煙の20分は、ほったらかしでも問題ないので、その間に腸詰につかった道具を洗うことができるので、ソーセージが完成した時には、キッチンもきれいに片付いていて時間もうまく使えました。
所要時間ですが、スタート(肉を冷蔵庫から出す)からソーセージの完成(最後の写真)までにかかったトータルで「1時間37分」でした。

かなり短い時間で作れたと思います。ソーセージ作りが慣れているというのもありますが、これほどの短い時間でスモークソーセージが作れるのはうれしいです。

皮がパリッとしたスモークソーセージを簡単に短時間で作りたい方におすすめできるスモーカーです。購入希望の方はパクモグドットコムよりお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました