仕事

商品について

ベーコンをパクモグドットコムオリジナルスモーカーで作りました

気合いを入れて本格的なベーコンを作りました。当店のスモーカーの乾燥力を生かして、プロと同じ手順でのベーコン作りです。まずは、レシピです。豚バラ肉 1kg塩 20gハム・ベーコン用スパイス 10g以上です。あとで気づいたのですが、砂糖を入れる...
商品について

家族に人気の自家製サラミをパクモグのオリジナルスモーカーで作ったら超簡単でした

前回に引き続きパクモグドットコムのオリジナルスモーカーの使い方紹介です。今回は、家族に大人気のサラミを作ってみました。以前もこのブログでもサラミの作り方を紹介しましたが、今回は乾燥温度を変えたり、少しレシピを変えて行ってみました。では、材料...
店長のソーセージ作り

パクモグドットコムのオリジナルスモーカーで皮パリソーセージを作るときの基本の設定

皮がパリッとするソーセージを作れる小型のスモーカーを開発しました。今回、このスモーカーを使い、どのように皮がパリッとするかをご覧いただきたいと思います。また、皮がパリっとするソーセージ作りの基本とスモーカーの設定もご確認ください。材料レシピ...
商品開発

皮がパリッのソーセージが作れるスモーカーの試作機が完成しました

皮がパリッとなるソーセージを作ることができる乾燥機能付きスモーカーをもうすぐ販売できそうです。こちらはその試作機です。ただいま、いろいろなソーセージで作ってみて、ヒーターの出力や庫内の大きさ、温度調節などをどのようにするか検討しています。今...
失敗ソーセージ

挽肉のかわりに大豆ミートでソーセージが作れるかやってみた

お客さんから大豆ミートでソーセージは作れますか?という問い合わせをいただき、よし!やってみよう!ということで、挽肉の代わりに大豆ミートを使ってソーセージにしてみたけど、とても残念なソーセージになってしまいました。海外では肉を使わないハンバー...
講師

いくとぴあ(食育・花育センター)[新潟市]でソーセージ教室

新潟市の食と花がテーマの体験交流施設です。12月17日にソーセージ教室をさせていただきました。「初めまして、本日、講師を務めさせていただく河本です。よろしくお願いします。」「ソーセージ作りの道具や材料販売とソーセージ作りを教える仕事をしてい...
店長のソーセージ作り

コラーゲンケーシング30mmで手作りソフトサラミ風ソーセージ(レシピあり)

コラーゲンケーシングは直径17mmと25mmだけでしたが新たに19mmと30mmが新商品として登場しました。今回30mmのコラーゲンケーシングを作ったソフトサラミ風ソーセージを作ってみましたのでレシピをご紹介します。

商品開発

[アンケート] スモークソーセージについて

スモークソーセージについてアンケートにご協力ください。シャウエッセンのような皮がパリッとするスモークソーセージを簡単に作ることができる道具を試作しています。市販のスモーカーにあとづけで取り付けて使う装置になります。(自作の木製スモーカーやレ...
商品について

ソーセージ用の羊腸と豚腸の太さのサイズの違いがわかる比較写真

羊腸と豚腸の比較写真です。ソーセージ作りの参考になるかと思い撮ってみました。当店で扱っている羊腸16/18mmから、豚腸の36/38mmまで順番に並べてみました。太さ選びの参考になったらいいのですが。。
講師

新潟市アグリパークでソーセージ作りの講師をさせていただいています

食育体験施設の新潟市アグリパークで小中学生向けのソーセージ作り体験の講師をしています。先週は1回、今週は2回おこないました。小学校の4年生が体験学習にくることが多いのですが、上手に作るので毎回すごいな~と思っています。肉を練る順番を時間を計...