ソーセージ以外(ベーコンやハムなど)の作り方やレシピ 台湾のソーセージ香腸を冷蔵庫で作ってみた 台湾ソーセージの香腸を作るには腸詰めした後、ボイルしないで生のまま屋外で風乾が必要です。気温が高いと腐ってしまうので10℃以下が理想です。でも、早く作りたくて作りたくて冬まで待てないので、冷蔵庫で乾燥させて作ったら、けっこう美味しくできので... 2015.10.20 ソーセージ以外(ベーコンやハムなど)の作り方やレシピ
ソーセージ以外(ベーコンやハムなど)の作り方やレシピ うんめ豚でベーコンを作りました 久しぶりにベーコン作りです。よくソーセージ用の肉を購入するとり福さんに行った時に、「お肉がもう一段美味しくなったよ(*^_^*)」とご主人が言うのです。なら、ソーセージより味の違いがわかるベーコンを作ってみようと思いました。(味の違いだけな... 2015.10.17 ソーセージ以外(ベーコンやハムなど)の作り方やレシピ肉を買う店
店長のソーセージ作り 美味しい鳥肉ソーセージの作り方(羊腸とスパイスを使った本格仕様) 鳥肉を使ったソーセージが簡単で美味しいので作り方とレシピを紹介します。簡単の理由は2つあります。1つは腸詰めする時にラクに詰めることができるからです。豚肉に比べて鳥肉は軟らかいので、力が無い人も、口金絞り袋でラクラク詰めることができます。も... 2015.09.25 店長のソーセージ作りソーセージのいろんなレシピ
ソーセージ作りのコツ 「林修の今でしょ!講座3時間スペシャル」で水島弘史さんがソーセージの結着を言って「おぉ!」となりました 9月8日(火)のテレビ朝日「林修の今でしょ!講座3時間スペシャル」で水島弘史さんがソーセージの結着のことを言っていました。餃子のあんを作る時に、塩と肉を混ぜ合わせて結着を出すという話しのあとに、他の肉料理にも応用できるという話しになりました... 2015.09.08 ソーセージ作りのコツ
店長のソーセージ作り 完成しました!レモン&ペッパーソーセージのレシピ レモン&ペッパーソーセージのレシピが完成しました。5回作ったのですがうまくいかず、次回は寒天を使うことにしました。ただ、試作のソーセージ5回分が家の冷蔵庫にたくさんありまして、それを消費してからのチャレンジです。実は6回目も失敗しまして、そ... 2015.08.25 店長のソーセージ作りソーセージのいろんなレシピ
店長のソーセージ作り レモン&ペッパーソーセージ5回試作してもダメだった レモン&ペッパーソーセージのレシピを探して試作していますがなかなか美味しく作れません。5回試作をしましたがダメでした。とりあえず、5回の失敗の内容をまとめました。ソーセージ作りに興味のある方は、オリジナルソーセージ作りの参考にしてください。... 2015.08.13 店長のソーセージ作りソーセージのいろんなレシピ
店長のソーセージ作り レモン&ペッパーソーセージの試作をしています お客様からレモン&ペッパーのソーセージレシピの依頼がありまして試作をしています。あと少しで美味しいレモン&ペッパーソーセージになるのですが、もうひと工夫が必要のようで、いろいろやってみています。「材料」豚ひき肉 400g塩 10g砂糖 16... 2015.08.09 店長のソーセージ作りソーセージのいろんなレシピ
ソーセージのいろんなレシピ 魚肉ソーセージを作ってみました(2回目) 魚肉ソーセージを作ってみましたの2回目です。前回はタラを使って作りました。今回は、市販の魚肉ソーセージと同じようにデンプン(片栗粉)などを入れて作ってみることにしました。魚(パンガシウス) 300g塩 10g砂糖 20gスパイス(マイスター... 2015.08.09 ソーセージのいろんなレシピ
商品について 有吉ゼミの「金子貴俊の業務用調理道具でホットドッグ!」のコーナーのソーセージ作りがすごい件 さきほど「有吉ゼミ【ギャル曽根VSチャレンジグルメ&手料理こだわりすぎ夫大集合SP】」という番組を見ていたら、金子貴俊さんがの業務用調理道具を使ってホットドッグを作っていました。そのソーセージ作りに使う道具が当店で売っているのと同じだったの... 2015.08.03 商品について
ソーセージのいろんなレシピ お客様ご紹介 味噌ソーセージのレシピを教えていただいた「SUNOCO」様 SUNOCO様というお客様のご紹介です。いつも業務用羊腸をハンク単位でご購入いただいています。先日メールにて年に5回ほどキャンプ場でソーセージ教室を開催されているということを知り驚きました。年に5回のソーセージ教室ってすごいです。それも難し... 2015.08.01 ソーセージのいろんなレシピお客様紹介