新着記事

店長のソーセージ作り

日本で一番太いソーセージのホットドッグを作ってみた

日本一太いホットドッグ作りに挑戦してみました。天然腸を使ったソーセージのホットドッグでは日本で一番太いと思います。
ソーセージ作りのコツ

スモークソーセージを作る時「ボイルしてから燻煙?」それとも「ボイルの前に燻煙?」について

スモークソーセージの燻煙は、 「ボイルしてから燻煙?」 「ボイルの前に燻煙?」 どっちが正解なの? についてです。 結論からいいますと、一般的なスモークソーセージを作る際は、 「ボイルの前に燻煙」です。 燻煙の前に乾燥も必...
ソーセージのいろんなレシピ

豚肉を使わないで手作りタコさんウインナー作り(第2回)牛肉を使う

豚肉を使わないで手作りタコさんウインナー作りの2回目です。 前回は羊肉でなんとかタコさんウインナーを作ることができました。 前回の羊肉のタコさんウインナーはこちらです 今回は、牛肉を使ってウインナーを作り、それをタコさんに...
ソーセージのいろんなレシピ

豚肉を使わないで手作りタコさんウインナー作り(第1回)羊肉を使う

お客様からの問い合わせで、子供にタコさんウインナーを作ってあげたいが、 宗教上の理由で豚肉を使わないで作れないかということでした。 また、その方が牛肉で作ってみたのですが、タコさんにするため包丁を入れると腸が裂けるような感じになったとい...

ソーセージのいろんなレシピ

ソーセージのいろんなレシピ

豚肉を使わないで手作りタコさんウインナー作り(第2回)牛肉を使う

豚肉を使わないで手作りタコさんウインナー作りの2回目です。 前回は羊肉でなんとかタコさんウインナーを作ることができました。 前回の羊肉のタコさんウインナーはこちらです 今回は、牛肉を使ってウインナーを作り、それをタコさんに...
ソーセージのいろんなレシピ

豚肉を使わないで手作りタコさんウインナー作り(第1回)羊肉を使う

お客様からの問い合わせで、子供にタコさんウインナーを作ってあげたいが、 宗教上の理由で豚肉を使わないで作れないかということでした。 また、その方が牛肉で作ってみたのですが、タコさんにするため包丁を入れると腸が裂けるような感じになったとい...
ソーセージのいろんなレシピ

こんにゃくペーストを入れたらソーセージの結着が変わるかやってみました

お客様からこんにゃくペーストを使ってソーセージの肉の結着性がよくなるのかというお問い合わせをいただきました。やってみたことがない&気になったので、こんにゃくペーストを使ってソーセージを作ってみました。 結論からいいますと、こんにゃくペ...
ソーセージのいろんなレシピ

コラーゲンケーシングを使ってサルシッチャを作ってみたらけっこう旨かった

直径30mmという新しいサイズのコラーゲンケーシングの取り扱いを開始したので、コラーゲンケーシングのサルシッチャに挑戦してみました。一度作ってみたかったのです。 直径25mmのコラーゲンケーシングはありましたが、それより太いものは市...

ソーセージ作りのコツ

ソーセージ作りのコツ

スモークソーセージを作る時「ボイルしてから燻煙?」それとも「ボイルの前に燻煙?」について

スモークソーセージの燻煙は、 「ボイルしてから燻煙?」 「ボイルの前に燻煙?」 どっちが正解なの? についてです。 結論からいいますと、一般的なスモークソーセージを作る際は、 「ボイルの前に燻煙」です。 燻煙の前に乾燥も必...
肉を買う店

手作りソーセージにおすすめの肉の部位はどこかという話です

手作りソーセージに一番おすすめは「豚肩ロース」(ぶたかたろーす)です。 豚の肩ロースがおすすめの理由 肉の結着がいい 肉の香りがいい 脂が溶けにくい ソーセージを美味しくする要素のすべてが入っている部位です。 ...
ソーセージ作りのコツ

ソーセージスタッファーで肉がボソボソになる原因と対策

当店のお客様で仕事でソーセージ作りをされている方からソーセージの結着が悪くボソボソになるという問い合わせが何件かありました。 スタッファーを使うとソーセージがボソボソになる お話を伺うと、スタッファーで作るとボソボソになり困っ...
ソーセージ作りのコツ

からまない羊腸の塩抜き方法

絡まないようにするにはどうしたらいいかを写真でお伝えします。 ソーセージ作りには羊腸の塩抜きが必要ですが、羊腸は細くて柔らかいので絡まりやすいです。絡まってしまうとなかなかほどけなくて悲しい気持ちになってしまいます(私)。 そ...
タイトルとURLをコピーしました