ソーセージ以外(ベーコンやハムなど)の作り方やレシピ

ソーセージ以外(ベーコンやハムなど)の作り方やレシピ

大きい豚バラ肉(2.2kg)でベーコン作りのレシピ

2.2kgという、こんなに大きな豚バラ肉でベーコンを作るのは初めてなのですが、美味しく作れたので作り方を書きます。お肉はご近所の方からいただきました(*^_^*)子どもたちも呼んで一緒にソーセージ作りとバーベキューをしようとしていたのですが...
店長のソーセージ作り

サラミを作ったけど新潟の冬は湿度が高くて乾燥しなくてちょっと失敗気味

以前、冷蔵庫でサラミソーセージ(サラミ風かな)を作ったら美味しくできましたので、冬に屋外で干してサラミソーセージを作ってみました。外気温が5℃以下になると屋外で干して乾燥・熟成させることができるので、外気温が5℃を下回るのを楽しみにしていま...
商品について

ベーコンを大型スモーカー+炭火燻煙するときのメリットデメリット

(2020/08/13追記)この記事に記載のF-150スモーカーは、記事作成当時は使用していましたが、現在はオリジナルのスモーカーを作成してソーセージの燻製や大物の燻煙をおこなっておいて現在F-150は使っていません。それに伴い取り扱いも終...
発酵食品

神谷英生シェフの越後生ハム塾に参加してきました

新潟県の長岡市に”里山生活再構築”をテーマにした「yamakawa_sun」(やまかわさん)という組織があります。数ヶ月前に、こちらのスタッフの方からソーセージ作りに関して問い合わせをいただき、鹿肉ソーセージのことなどの情報交換をしていまし...
ソーセージ以外(ベーコンやハムなど)の作り方やレシピ

台湾のソーセージ香腸を冷蔵庫で作ってみた

台湾ソーセージの香腸を作るには腸詰めした後、ボイルしないで生のまま屋外で風乾が必要です。気温が高いと腐ってしまうので10℃以下が理想です。でも、早く作りたくて作りたくて冬まで待てないので、冷蔵庫で乾燥させて作ったら、けっこう美味しくできので...
ソーセージ以外(ベーコンやハムなど)の作り方やレシピ

うんめ豚でベーコンを作りました

久しぶりにベーコン作りです。よくソーセージ用の肉を購入するとり福さんに行った時に、「お肉がもう一段美味しくなったよ(*^_^*)」とご主人が言うのです。なら、ソーセージより味の違いがわかるベーコンを作ってみようと思いました。(味の違いだけな...
ソーセージ以外(ベーコンやハムなど)の作り方やレシピ

バーベキュー検定を受けてきました

ぐるぐるソーセージをバーベキューで食べてるよ!というお客さんからのご意見をおおくいただくようになりました。それなら、もっとバーベキューのことを知って、アウトドアでソーセージを美味しく食べる方法を知るきっかけになったら・・と思いバーベキューで...
ソーセージ以外(ベーコンやハムなど)の作り方やレシピ

鹿肉のジャーキーの作り方

鹿肉ソーセージのレシピを完成させようと試行錯誤してなかなかうまくいかなかったとき、気分転換で作ってみました。予想以上に美味しくできたのでこちらもレシピも書きます。鹿肉が手に入る方は作ってみて下さい。<鹿肉ジャーキーの作り方>鹿肉1kg(3~...
ソーセージ以外(ベーコンやハムなど)の作り方やレシピ

サラミ風ソーセージの作り方

サラミ風ソーセージの作り方です。本格的なサラミではないのですが、手軽にサラミのようなスパイシーで水分が少ないソーセージを作る方法です。ソーセージと燻製が作れる方なら簡単です。豚肩肉 1kg(肉屋さんで粗くひいてもらう。赤身と脂が6:4くらい...
ソーセージ以外(ベーコンやハムなど)の作り方やレシピ

ハムの作り方

手作りハムの作り方です。豚の肩肉を使って作りました。肩肉なのでショルダーハムになります。豚肩肉 1.5kgさらし 60cmピックル液 1L★ピックル液の作り方:水 1l塩 150gスパイス ベーコン・ハム用スパイス10g(ブーケガルニでもO...