ソーセージ作りのコツ

肉を買う店

手作りソーセージにおすすめの肉の部位はどこかという話です

手作りソーセージに一番おすすめは「豚肩ロース」(ぶたかたろーす)です。 豚の肩ロースがおすすめの理由 肉の結着がいい 肉の香りがいい 脂が溶けにくい ソーセージを美味しくする要素のすべてが入っている部位です。 ...
ソーセージ作りのコツ

ソーセージスタッファーで肉がボソボソになる原因と対策

当店のお客様で仕事でソーセージ作りをされている方からソーセージの結着が悪くボソボソになるという問い合わせが何件かありました。 スタッファーを使うとソーセージがボソボソになる お話を伺うと、スタッファーで作るとボソボソになり困っ...
ソーセージ作りのコツ

からまない羊腸の塩抜き方法

絡まないようにするにはどうしたらいいかを写真でお伝えします。 ソーセージ作りには羊腸の塩抜きが必要ですが、羊腸は細くて柔らかいので絡まりやすいです。絡まってしまうとなかなかほどけなくて悲しい気持ちになってしまいます(私)。 そ...
失敗ソーセージ

何度もいいますが、夏のソーセージ作りは温度管理をしっかりしないと失敗します

何回もいいますが、夏はソーセージが作りにくい季節です。温度が上がると肉が結着しないでボソボソソーセージになってしまいます。 ソーセージ作りに慣れている方からも夏になるとソーセージがうまくできないと相談が多くなります。 「うまく...
ソーセージ作りのコツ

ソーセージの腸詰め中に羊腸が破れてしまった時の対処法

手作りソーセージの腸詰めの時に肉を強く出し過ぎて羊腸が破れてしまうことがあります。こんな時はどうしたらいいのか、簡単に対応できる方法の解説です。 下の写真をみてください。詰めすぎて腸が破れた状態です。ソーセージ作りをされたことがある...
ソーセージ作りのコツ

ほんとうに夏のソーセージ作りは温度上昇に注意です

最近ソーセージ作りに慣れてい方から「ソーセージが上手くできる時とできない時があるんだけど、肉の問題ですかね?」というような質問をよくいただきます。 使う肉によって仕上がりは違いますし、お肉屋さんも毎回同じ状態の肉とは限りませんので肉...
ソーセージ作りのコツ

手作りソーセージがボソボソになる一番の原因=「温度上昇」その対策

ソーセージを手作りすると必ず経験するボソボソソーセージ。ボイルすると肉が分離してボソボソザラザラな食感のソーセージで美味しくありません。こうならないための対策を書きます。

ソーセージ作りのコツ

夏はソーセージが作りにくい季節です[失敗対策]

夏のソーセージ作りは難しいです。 すぐに肉の温度があがってしまうので、ボソボソ、ザラザラ、モソモソ(人により表現の仕方は違いますが)した結着しない(肉が分離してプリッとしない)ソーセージになりやすいのです。 肉を氷と一緒に練るま...
ソーセージ作りのコツ

バーベキューでソーセージ作りをするときのポイント

ゴールデンウィーク前はソーセージ作りの道具や材料のご注文が多くなります。 ゴールデンウィークにソーセージを作ってみよう!や、 バーベキューで手作りソーセージを焼いて食べてみよう! という方が多いのだと思います。 そこで、...
ソーセージ作りのコツ

ソーセージ作りで絞り袋が固い時は麺棒を使ってみてください

口金と絞り袋でソーセージを詰める時に、 肉が固くてなかなか絞り袋から出て行かない! という時は、麺棒を使ってみてください。 絞り袋に麺棒を巻き付けたら、 麺棒を回すと、力がかかって 肉が羊腸に入っていきます。 こんな感じ...
タイトルとURLをコピーしました